パリオリンピック2024開幕してます。

4年に一度のオリンピック。
ただ東京オリンピックがコロナの影響で一年遅れのため、間隔的には今回3年ぶりと短め。なんだかいつもよりも早くにオリンピックがやってきたって感覚があります。

今年の開催はパリということで、ヨーロッパ開催。
様々な競技の決勝の時間帯が、日本時間の深夜という種目が多いです。自分達の業界だと、仕事が終わってからちょうど決勝が始まる!って事が多いので、ありがたい事ではありますが、、。

そんなこんなでこの日は、柔道男子66キロ級。
2回戦で敗れ、連覇の夢潰えた妹のためにも気合いと精神力で勝ち上がってきた阿部一二三選手。

決勝は、技あり2本の合わせて一本で見事に金メダル!でした。


その直後には、別会場でスケートボードストリートの女子決勝。
決勝の8人に日本選手が3人残っているというハイレベルな戦いを繰り広げていました。なんせ、世界ランキング10位以内に日本選手が6人ランクイン。その中で代表に選ばれるのは3人のみと、非常に高いレベルを誇る日本のスケボー女子陣。

この日も凄技を披露した吉沢恋選手と赤間凛音選手が、なんと世界のワンツー!で金銀フィニッシュを決めました。

仕事終わりの開放感と相まって大興奮。柔道からスケボーまで画面から目が離せずに、思わず車の中で最後まで見届けてしまいました。笑。
途中チャンネル変えて、女子サッカーの谷川選手のスーパーゴールも目にすることが出来ました。

それにしても、金メダル有力と言われてきて、過度な期待、大変なプレッシャー、計り知れない重圧の中、見事にメダルを獲得してしまう。
並大抵では出来ないとても凄い事ですし、とても素晴らしい精神力だと思います。メダル獲得のみなさんおめでとうございます!
もちろん叶わなかった選手にも、最大限のエールを送りたいです。

今後の日本選手の活躍も楽しみですね。
?Gg[???ubN}[N??