浜名湖産【真蛸】です。
やや小ぶりですが、活きのものです。

ぐねぐねと動き回りますが、塩を振り当てておとなしくさせてからよく揉み洗いして、滑りと汚れを取り除きます。

さらに、目と嘴・墨袋などを取り除きキレイに掃除して水洗いしたのちに、当たり棒や大根などで全体を叩きます。繊維を叩く事によって身を柔らかくする工程です。

そういった下処理をした後、大きさにもよりますが3〜6分ほど塩茹でにします。


するとこうして、小豆色に仕上がった茹で蛸が出来上がります。



元来は海水の生息。
汽水湖であるため浜名湖でも獲られてきました。
しかし残念ながら、温暖化により生息域が北上しているためなのか⁈近年は極端にその個体数が減少しているように思われます。

もともと需給のバランスが国内産だけではままならない魚種のため、スーパーなどでは主にアフリカ(モーリタニアやモロッコ産)の輸入物が多く陳列されてます。

タコは甲殻類や貝類などを捕食して生きています。浜名湖にいるタコは、特に豊富な海老類をよく捕って食べているため、味が良いなどとも昔から言われています。

たしかに外国産に比べると、国内ものは身の味わいが深く、旨味が濃い傾向にあります。

ひなたでは、タコぶつ、タコの串焼き、タコの唐揚げ、アヒージョ、ガーリック炒めなどなどでご提供しております。
魚介類のネタとしてはかなり上位にくる人気ネタのひとつです。
?Gg[???ubN}[N??