先日の賄い。《豚の生姜焼き》

スーパーで、特売の安売りしていた(笑)豚の生姜焼き用の豚ロース肉!

今が時期の新玉葱もたっぷり使って、炒めます。

味付けは、濃口しょうゆ・酒・味醂・おろし生姜、そして隠し味にオイスターソースと甘露醤油。

キャベツの千切りと合わせてもモリモリいけるし、白いご飯との相性も抜群で、ついつい食べ過ぎてしまうおかずです。

なんだかこういうメニューって、食べ盛りの時の学生時代を思い出します。

東京にいた頃、下北沢のとある定食屋さんで、良くこういった炒め物をおかずにバクバクと食べてたなぁ、、って。
学生相手に、お手頃なお値段でやってた定食屋さんなんかが、大学のある下町や、郊外の街にはチラホラと存在してました。
いわゆる金欠学生の強い味方!地方から上京していた学生さんは、必ずそういったお店を一つや二つは持っていたと思います。

なんだか懐かしいなぁ、。
?Gg[???ubN}[N??