
この寒い時期。
定休日のお休みの日、自宅の夕食の献立には良く〝鍋〟があがります。
しゃぶしゃぶや水炊き、塩レモン鍋、キムチ鍋、寄せ鍋、辛味噌鍋、などなどと飽きないように味と具材に変化をつけながら家族で食卓を囲んでます。
鍋はお野菜をふんだんに摂取出来るから良いですよね。
で、今回はキムチ鍋です。
やはりメイン食材のタンパク源は豚バラ肉がよく合います。
他、白菜・長葱・きのこ類・ニラなどなど。
後は(もちろん普通の豆腐でも良いのですが、)〝厚揚げ〟や京焼のようなしっかりした生地の〝油揚げ〟なんかが表面から鍋の出汁を良〜く吸ってくれて、程よく味が染みわたって美味しく仕上がりますので、是非試してみてください。