【アカムツ】
アカムツのムツ、「むつ」とは「脂っこい」ことを「むつっこい」、「むつこい」などということから来ています。つまりは脂っこい魚という意味合いです。体表が赤いため、赤いムツで《アカムツ》です。

一般的には〝のどぐろ〟とも呼ばれています。これは底曳漁などで、まとまった水揚げ量のある日本海側での通称となり、その呼び名が全国に波及したということです。

底の魚という事で、一年を通してあまり味が落ちないといわれております。小さくても味が良く、脂がのった品のある旨味はとても強く、高級魚としての地位は揺るぎないものとして、市場でも高値で取引されております。

今回は福田の釣りモノ。
ひなたでは、皮目を炙ってお刺身にて提供してます。炙ると皮目から脂がジュジュ〜っと上がってきます。

もちろん塩焼き、煮付けなども美味ですし、旨味が凝縮した干物にしても絶品です。
?Gg[???ubN}[N??