パスタパスタパスタ 2021年6月26日 上の子が高校の期末試験の期間中です。午前中でテストを終え、学校から帰ってきます。ひなたでお昼ごはんを食べて、午後から図書館へ。そしてお昼ごはんのリクエストは、たいがいパスタ。 ねぇねのいるお昼は、パスタ率かなり高いです。という事で、常にパスタの用意はございます。具材、ソースの種類問わなくて、お任せで良ければ、お作り致しますので、どうぞお申し付けください。(※ただし、忙しいそうな時はご遠慮下さい。厨房設備がパスタ屋さん仕様でない為、複数のオーダーとのご提供が困難になってしまう為です。)お申し付け下さいなどと言いながらも、勝手言って申し訳ございません。ご理解ください。
『キャラクター』 2021年6月16日 お休みの月曜日。お店がお休みだからこそ出来ること、つまりはお休みでなければできない事、が有ります。色々とやる事なす事を全て、月曜日にぶつけてしまう為に、月曜日は朝から動き出している事が多いです。でも、先日の月曜日は久しぶりに何も予定の無いお休みでした。という事で、久しぶりに映画観賞。菅田将暉主演の『キャラクター』ドキドキしながら固唾を呑んで見まもる2時間でした。菅田将暉の上手さ。小栗旬のかっこよいオーラ。そしてフカセの不気味さ。観る前から善悪がハッキリしているのに、こんなにもハラハラそしてドキドキする展開。少しエグい場面にも遭遇しますが、サスペンスホラー的な作品がお好みの方には打って付けかと。
祝!優勝! 2021年6月13日 (完全にプライベートですが・・、)下の子が、習い事の試合(団体戦)にて、県大会で優勝することができました。8月には男女とも優勝・準優勝の2チームが、京都での全国大会に出場します。まずは、優勝おめでとう!毎日毎日の練習の質と量。誇りと自信を胸に秘めて。さぁ、いざ全国へ!頑張れ!
グリーンアスパラガス 2021年6月8日 北海道からの頂きものです。北の大地の〝グリーンアスパラガス‘’です。(市場でいうところの)2Lから3Lサイズの太さのモノをたくさん頂きました。アスパラは、太いほど柔らかく甘みのある芯の割合が大きくなるので、筋っぽくなく、かつ甘みを感じられます。札幌の北東に位置する、美唄市で栽培されたものです。何にしても美味しいアスパラ!やはり収穫されて時間の経っていないものの方が良いということで、お休みの月曜日に家族で贅沢に頂きました。今回は、先ずは【茹でアスパラ】。太さにもよりますが、ほんの1分弱の茹で時間で充分です。少し、歯応えが残る程度の方が美味しいです。塩でもマヨネーズでもお好みで良いかと思います。次いで、ベーコンの脂と相性の良いアスパラ。【アスパラとベーコンのバター炒め】バターの風味とアスパラの香りがとても合います。あと一品は、【牛肉とアスパラのオイスターソース炒め】中華な一品です。オイスターベースの甘塩っぱいソースとの絡みが美味しい一品です。札幌在住のN夫妻、いつも北海道の美味しい食材を、ありがとうございます。早く気軽に遊びに行ける世の中になってもらいたいものですね。
味噌ラーメン 2021年6月6日 6月初旬の梅雨の雨の日。少し肌寒さも感じられます。なんだか、無性に〝味噌ラーメン〟が食べたくなって作りました。市販の味噌ラーメンの生めんとスープ、炒めたもやし、さっと茹でたゴールドラッシュ、賄い用に作ってあった焼豚、ネギ、海苔などなどをトッピングして完成。途中、バター投入で味変しても美味しいですよね。カロリー高くなるけど(^^;)
紋甲烏賊 2021年6月3日 【紋甲烏賊】(もんごういか、舞阪産)学名では、カミナリイカ(雷烏賊)というのですが、一般的には紋甲烏賊の呼び名が通ってます。画像から見て取れるように、胴に現れてるくちびるのような文様を、菱形にした雷文様に見立てているのでしょうか。そして紋様が甲にあるので、紋甲烏賊ってわけですね。春から初夏にかけて、沿岸に卵を産みつけにきます。その辺りの季節が旬とされています。ほんのりとした甘みと旨み。身に厚みがあり、食べ応え・食感のある烏賊です。お刺身でも、もちろん提供しておりますが、ひなたではゲソを使った天ぷらや唐揚げが人気です。他にも、焼物、煮物、炒め物など色々な料理に使える万能な食材といえます。