
本日は入荷している〝ひやおろし〟の紹介です!
画像左から
【みむろ杉】(奈良、みむろすぎ、純米吟醸 雄町 ひやおろし)・・・酒の神が鎮まる地・酒造りの発祥の地といわれる奈良県三輪。この地に残る唯一の歴史蔵。キレイかつ繊細に、雄町の南国果実のニュアンス、そして辛み・酸味とのバランス秀逸な万能タイプの食中酒。
【開運】(静岡、かいうん、純米 ひやおろし)・・・静岡吟醸の礎を築いた酒蔵のひとつ、土井酒造場さんのひやおろし。蔵の奥でゆっくりと熟成させた濃密な味とフレッシュさを併せ持った味わいの秋酒。
【諏訪泉】(鳥取、すわいずみ、杉の雫 純米吟醸 ひやおろし)・・・林業の町として有名な智頭町にある幕末創業の老舗蔵。玉栄55%精米、超軟水の自家井戸水で仕込む。口当たり柔らかく優しい味わい、程よい酸と喉ごしの辛み・そして旨味が心地よく広がります。
ぜひ、秋の味覚と共にお楽しみください!