先ずは1軒目。
何度かお邪魔したことのある日本酒バーの『シティライツ』さん。
田町の雑居ビルの2階に有ります。
看板はこんな感じです。

マスターは、かなり豊富な日本酒の知識を有しており、お話もとても勉強になります。
置いてある日本酒は、どちらかというとしっかり味のある日本酒が多く、なかなかのコアなものばかりで楽しめます。

日本酒のイベントのお話や、酒蔵の秘話、旨し日本酒を飲ませてくれる首都圏のお店などなど・・・etc
いつも日本酒の奥深いお話を聞かせていただきます。

浜松で燗酒を飲むのなら、1番美味しく飲めるのはこの店だと思います。
日本酒の新たな発見、一味違う旨さを味わいたい方、かなりのおススメです。
1軒挟んで3軒目に訪れたのが、ひなたのお隣で9月まで営業されて10月より街中に移転された『Bar Savigny』さん。

こちらは街中のみずほ銀行裏手の雑居ビルの4階にございます。
雄踏のお店とまた雰囲気が違い、薄暗い中にもシックで上品な空間が出迎えてくれます。

相変わらず美味しいジントニック。

カクテルも素敵です。
変わらずマスターの立ち振る舞いも見事です。
皆さん、街中飲みの際の次のお店に迷ったら・・・
日本酒なら『シティライツ』さん。
オーセンティックバーなら『Bar Savigny』さん。
共におススメのお店です!