2019年11月

【殻付き牡蠣】入荷です。


本日のオススメは、【殻付き牡蠣】!

ここのところ北海道の仙鳳趾産の大振りのものを入荷してましたが、本日の入荷はこちらの兵庫県の相生・播磨灘の一年牡蠣です。

一年牡蠣なので殻は小さいですが、身の方は画像にもあるようにふっくらとしています。

生はもちろん、焼き・殻から外して天ぷら・フライなどでご提供してます。

是非是非ご賞味ください!

干物に合う酒



【白隠正宗】(静岡沼津、はくいんまさむね、雄町特別純米)
・・・「干物に合う酒、だらだらと飲み続けられる酒をめざす」という全国一の干物名産地である沼津にある高嶋酒造さんの特別純米酒です。

こちらは
岡山県産〝雄町〟を60%精米。静岡NEW-5酵母使用。

ほのかにフルーティで米の甘い香り。すっきり軽い入りから、さらりとした旨み。
その後キリッとしたドライなキレへと続いていきます。いわば辛口の食中酒です。

やはり魚介の干物や塩焼きなどと合わせたい一本です。

リハーサル


先日は、下の子の小学校のフェスティバル(音楽会⁈のようなもの)のリハーサルに行ってきました。

本番は次の日だったのですが、当日都合のつかない方々の為にとリハーサルも開放してくれたので、こちらに行ってきました。

歌に演奏に一生懸命。先生の指示に従って無邪気に頑張っている子供達の姿を見ると、なんだかほのぼのとした温かな気持ちになりました。

自分たちもこんな風にして色々な場数を踏んできたんだなぁって少し感慨深くなりました。

明日の本番頑張ってね!

軟水仕込みの2本。


今回は軟水の中でも比較的硬度の低い軟水で仕込まれた2本の紹介です。

まず左から
【朝日榮】(栃木、あさひさかえ、純米吟醸 冷卸)・・・
栃木県南部の栃木市の蔵。〝和醸良酒〟をモットーにした酒造り、全体的に透明感あるキレイな食中酒を醸す蔵です。
比較的、利根川水流に蔵のある茨城・栃木のお酒の特徴でもあるように思います。

こちらは県産〝ひとごこち〟55%精米。上品な香り、とても柔らかく丸みのある味わいで、穏やかでなめらかな凛としたキレ。

冷~ぬる燗、秋の味覚と共にどうぞ!


【雨後の月】(広島・うごのつき、純米吟醸 ひやおろし 千本錦)・・・
広島県呉市の蔵。昭和63年より吟醸蔵として品質第一を徹底する全国的人気を誇る銘柄。広島の瀬戸内側は軟水醸造法確立の地。やはり軽やかで柔らかく上品で芳香が特徴。

こちらは広島の酒米〝千本錦〟使用。ブドウを連想させる甘い香り、口当たり上品な旨みと優しいジューシーな味わいからドライにキレていきます。

雨後の月の他のスペックと比べると、ややドライ感ある印象。天ぷらを塩で、白身魚の塩焼きなど塩味と相性。




早いもので11月も下旬に差し掛かりました。各蔵、早いところでは新酒の〝しぼりたて〟が投入されてきています。


新酒の生酒のフレッシュ感・ジューシー感が楽しめます。仕入れ次第、順次ご紹介していきますので、宜しくお願いします。

ロッソネロさん閉店のお知らせ。

お向かいの『ロッソネロ』さんが11月の20日(水)をもって閉店となりました。

約8年の間汗水流しながら共に、(業態は違えど)この地で飲食の世界を盛り上げたつもりでやってきたのですが、今回シェフの体調不良のため閉店を余儀なくされました。

お互いに様々な情報交換、両替金が足らなくなった際の両替をお願いしたり、さらには食材の貸し借り。節目の忘新年会をし合ったりと・・etc.色々と本当にお世話になりました。


最後に名残惜しく、月曜日のランチにお邪魔して食事をさせていただきました。



お店の灯りが一つ、消えていくのがとても残念であり寂しく思います。

今までそこに当たり前のようにあった灯りが・・・。

これまで本当にお世話なりました。

そしてありがとうございました!

万能食中酒


【東魁盛】(千葉、とうかいざかり、純米吟醸 秋あがり)

千葉県南部、富津市の蔵。

ススキと満月。ラベルから秋の月夜を感じさせる仕上がりとなっています。

自社田での酒米も育成、幅広い酒質の酒を数多く揃える酒蔵です。

こちらは兵庫県産の山田錦を使用した55%精米の純米吟醸の秋酒。

マスカット系の華やかな香り、熟成によりさらに滑らかに旨味豊かに。柔らかな飲み口と、透明感あるキレイな甘旨味が優しく広がります。それでいてシャープな酸とキリッとした後口。

海の幸山の幸共に合わせやすい万能タイプの食中酒です。

こちらの蔵、この秋の台風15号及び19号にて、長きにわたる停電の被害に遭われました。これによって、酒造りの工程も変更せざる得ない工程も出てきているそうです。
こちらのお酒は、色々な味の要素がバランス良く感じられるために、様々な料理に合わせやすいお酒です。
少しでも復旧・復興のためにも今後も注目して仕入れて行こうかと思っています。

団扇海老


【団扇海老(うちわエビ)】です。

活けのものが入荷致しました。

平たい形状で、文字通り『団扇』の様な形ということでうちわエビと呼ばれています。主に西日本中心に水深300mまでの砂泥底に生息し、底引き網で漁獲されます。
こちらは三河産ですが、生命力強くバタバタ動いてとても元気です。

今回は、3尾をお刺身・塩焼き・身を外して天ぷら、残った頭を割って味噌汁にてご提供しました。
ほぼほぼ、伊勢海老同様の食べ方です。

単純に塩茹でで食べても美味しいですし、中にはエビフライにするとより甘みが増すとおっしゃる方もおります。

伊勢海老に比べ、可食部が少ないとは言いますが、手のひらよりも大きい今回のサイズだと思ったよりも食べでがあります。

今回、こちらはご注文品なもので、メニューにはございません。予めご要望頂き、入荷次第のご連絡にはなりますがお受け致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

峠の釜飯


群馬県安中市の横川に本店を持つ【峠の釜飯】をお土産で頂きました。

かなりの好評のお弁当です。レトロなパッケージもまた、味があって◎です。


中身はこんな感じ。

しっかり味付けされた鶏肉、牛蒡、タケノコ、うずら玉子、栗、そして意外にも杏の甘く炊いたものがアクセントになってとても美味でした。

Nさん、いつもご旅行の際の美味しいお土産ありがとうございます!

本日【貸切】のお知らせ!


本日11月6日(水)の営業は、団体様のご予約を頂いており、お席に空きがございませんので【貸切】の営業とさせていただきます。

ご了承ください。m(_ _)m

またのご来店、お待ちしてます。

静岡県高校ラグビー選手権大会

ラグビー熱冷めやらぬ下の子に、是非ラグビーの試合を生で観戦させてあげようと思い、色々調べたのですがさすがにトップリーグの試合は日曜日ばかり(*_*)

さすがに日曜日はお休みが取れないのでトップリーグの試合は無理だと諦めていました。ですが、高校ラグビー選手権の準々決勝が祝日の月曜日に開催されると知り、先日の11月4日(月・祝)。
開催される静岡市の科学技術高校まで行ってきました。

ラグビーW杯の影響か、例年よりも観客がかなり多かった模様です。

第1試合の静岡聖光vs静岡の前半試合途中から観戦しました。

第2試合は西部勢期待の浜松工vs沼津工
こちらはフル観戦!
下の子は興奮気味にとても喜んでくれました。(^^)

スクラム

ラインアウトから

スクラムハーフからのパス

浜松工の圧勝で浜工ベスト4進出!
おめでとうございます!


時間の関係で第3試合の東海大翔洋vs常葉橘の前半で帰りましたが、充分に楽しめた模様です。

第4試合ではもう一つの西部勢、浜松湖北が残念ながら清水南に敗れてしまいましたが、秋晴れの中のスポーツ観戦も良いものですね。
〒431-0103
浜松市西区雄踏一丁目12-21 1-B
電話番号 053-592-0400
営業時間
火~土 17:00~24:00 
日・祝  17:00~23:00
定休日 月曜日
新着情報(ブログ)こだわりの日本酒旬のおすすめ料理ホーム
定番のお料理御飲物