2019年2月

山葵の花茎


〝山葵の花茎〟が手に入りました。いわゆる【花わさび】です。

春を告げる食材の一つ。

花芽はしっかり蕾の状態。
葉も青々として、茎も根本までキレイ。とても良い状態です。

ひなたでは毎年この時季に、これを醤油漬けにします。

シャキシャキッとした食感と、ツ~ンとくる辛みがたまりません。

《名水あるところに銘酒あり》


【扶桑鶴】(島根、ふそうづる、「高津川」純米酒)

島根県益田市の蔵。中国地方有数の鮎の産地である「高津川」の清冽な伏流水を仕込水に醸す。酒本来の旨味を楽しめるように、あえて70%精米に。

ふくらみ、厚みある米の旨味、ゆっくりと力強く広がります。程良い酸もあり、落ち着きある醇酒に仕上がってます。

やはりこの時期、お燗で試したい一本。
ぬる燗~飛び切り燗まで幅広い温度帯で対応。よりスムースに入りキレよし。

山陰のお酒は比較的力強さがあり、厚みのある旨味がじんわ~りと広がる様な醇酒系が多いです。
鍋料理、煮物、濃い味の料理と相性が良いかと思います。

焼き肉弁当!

叙々苑の《焼肉弁当》頂きました!

常連さんのYさんの東京⁈土産です。

パッケージはこんな感じ。


そして中身はこんな感じ。
美味しそうな上カルビがご飯の上に乗っていて、漬け物、キムチ、花豆の炊いたのが添えられています。


柔らか~く、口の中でトロける上カルビ♪

Yさんいつもいつも美味しいモノありがとうございます!

春のお野菜。


2月の中旬、まだまだ寒い日が続いてます。

しかし、確実に《春》は近づいています。

春キャベツ、芽キャベツ、新玉ねぎ、そら豆、新じゃがいも、菜の花、蕾菜、砂糖えんどう、ふきのとう・・・等々

春のお野菜が出回り始めてきました。

趣味で造るSAKE


【NAGANO OBUSE NUMERO SIX LE SAKE EROTIQUE】(長野県小布施、小布施ワイナリー、「ヌメロシス」サケ エロティック、生もと純米 精米歩合59%)

こちらワイン蔵の小布施ワイナリーさんにて、スタッフ全員が雪と厳寒でワインの畑仕事ができない数週間だけワイン造りから離れ、“趣味“ で極少量を小さなワイナリー内で作り上げるSAKE(日本酒)なのです。

趣味とはいえ、ドメーヌ発想による小布施北部に広がる田園地帯の池田農園さんの《美山錦》を100%使い、培養酵母を入れない《古典生もと》そして戦前までの1~6号までの協会酵母の使用。(こちらは《6号酵母使用》)、活性炭・除酸剤・酵素・培養乳酸菌・培養硝酸還元菌・無機塩類など《無添加》etc
かなりのこだわりを持ったSAKEなのです。

こちらは、池田農園の6号酵母のものですが、1月~3月にかけてノーマル、三浦農園のもの、1~5号の酵母を使ったものが順次出荷されます。

酒質はというと、気品溢れる香味、柔らかく綺麗な甘味と旨味、そして上品な酸、が非常にバランス良く絡み合ってます。

希少性高い1本です。お早目に・・!

ひむか本サバ


【ひむか本サバ】
宮崎県延岡市で養殖されたブランド鯖です。

天然物の美味しさに負けないようにと、エサの配合、水温による管理、生簀内での環境等々・・研究と様々な工夫を重ねて育て上げ宮崎県の水産物ブランド品認証を受けた“鯖”です。

敢えての養殖が故に生食出来る鯖!
身の脂身にある甘み、鯖らしい青魚特有の旨味を感じられます。

是非、お刺身で召し上がってみてください。

安定の美味さ!


【つけめん京蔵】さんの《得製つけめん》です!

久しぶりにお邪魔してきました。

太い麺に絡みつく濃厚なスープ。
さすがの安定の美味さです。

大阪の人気ドメーヌ蔵。


今回紹介するお酒は、大阪府は能勢町にある秋鹿酒造さんの2本です。
左から
【秋鹿】(あきしか、純米あらごし生酒)・・・粗い布で醪を濾した澱の入った秋鹿の冬期限定酒です。香り酵母菌のヨーグルト香。口当たりスムーシー。秋鹿らしい特有の酸味あり、キレ良い辛口タイプ。酵母の発酵進んでいるため少しシュワッとした活性にごりです。

続いて右が
【奥鹿】(おくしか、山廃純米無濾過生原酒)・・・8年熟成の熟成酒。(因みに秋鹿の3年以上熟成させたものを奥鹿と呼びます。)香りは少し木のニュアンスとカラメル香。含むと柔らかく円やかな甘味と旨味が感じられ、その後に山廃らしい酸味と複雑味がやってきてキレイな余韻と共にキレていく感じです。熱燗でまとまりのある旨味が広がります。

昨年11月に放送されたNHKの『鶴瓶に乾杯』にて、鶴瓶さんがゲストの三浦春馬くんと共に訪れた酒蔵が、こちらの秋鹿酒造さんです。
(この放送後は、秋鹿・奥鹿の問合せが引っ切り無しだった酒販店さんも、多かった模様です。)メディアの影響力はやはり凄いですね。

こちらの酒蔵、自営田による酒米(山田錦や雄町など)を栽培して育て、その酒米を使って醸造するという(ワインのブルゴーニュ地方でいう)ドメーヌの日本酒版を行なっている蔵なのです。

この秋鹿さんのお酒はこれまでも様々なスペックのものを入荷してきました。
特徴としては、濃醇で円やかな旨味とキレイな酸味、かつ軽やかなスムーシーさとキレも持ち合わせます。冷やから飛び切り燗まで温度帯も選ばず、つまりは酒質が崩れず対応します。個人的にも好みで”味”のある非常に美味いお酒が多いです。

《立春朝搾り》入荷してます。


【若竹 立春朝搾り】(静岡県島田市、わかたけ、純米吟醸生原酒)

今年も入荷してます《立春朝搾り》です。春を迎えるめでたき祝い酒です。

フルーティな香気と、瑞々しく躍動感溢れる生まれたてのフレッシュな味わい!

島田市の大井神社にて、お祓い及び開運祈願もされた穢れなき新酒を是非お楽しみ下さい!縁起物です!

ハマダイ


【ハマダイ(浜鯛)】です。
赤い綺麗な魚体と尾が長いのが特徴的な魚で、オナガ(尾長)とかオナガダイとも呼ばれる200~500mくらいの深さに生息する深海魚です。

沖縄ではアカマチと呼ばれて沖縄の三大高級魚とされている様です。

本日は、鹿児島のもので1キロupくらいの大きさのもの。比較的南方系の暖かい海にいる魚です。

旬は、初夏から夏場とも云われますが、通年漁獲され季節による味のバラツキは少ないようです。

まずは、お刺身でお召しあがり下さい!
〒431-0103
浜松市西区雄踏一丁目12-21 1-B
電話番号 053-592-0400
営業時間
火~土 17:00~24:00 
日・祝  17:00~23:00
定休日 月曜日
新着情報(ブログ)こだわりの日本酒旬のおすすめ料理ホーム
定番のお料理御飲物店舗情報