2018年10月

ヤモリ⁈

《屋守》
ヤモリ?では無く“おくのかみ”と呼びます。



こちらは東京は東村山市にある蔵のお酒です。関東を中心に注目度急上昇している蔵です。

スペックは純米無調整生詰”秋の色”。
いわゆる(一回火入れで半年熟成させた)ひやおろしです。

富士山の伏流水を仕込み水に、酒米に広島産八反錦使用。
果実の香り、そして米の甘旨味がフワッとたっぷり感じるボリューム感、とてもジューシーな旨甘系の極上酒なのです!

本日の仕入れ~舞阪~

本日は、舞阪に仕入れに行ってきました。

舞阪では、遠州灘の沖で獲れて水揚げされたもの、浜名湖の内海で獲れたものなどを仕入れます。

漁期が色々と、季節によって分かれています。
ここのところ夏くらいから、台風の影響や雨風の影響で、なかなか沖の方は、船の出られない日が続いていて、地魚の仕入れもままならない状況でした。




で、まずは9月から再開された底曳漁にて獲れた《腰折れ海老》です。
頭からうえはいわゆる“手長海老”のようですが、腰より下がクネッと折れたようになってます。

お刺身、焼き、天ぷらなどいけますが、味噌汁にすると、とーっても良いお出しが出て旨いです。




続いては、《メヒカリ》名前のごとく目が翡翠色に、輝いています。よって目光=め・ひかりでメヒカリです。

こちらは、主に塩焼き・天ぷら・フライ等にてお出ししております。他にも、唐揚げやみりん干しなどにしても美味しいお魚です。舞阪の底曳漁を代表するお魚といっても過言ではないでしょう。旨味が強いとても美味しいお魚です。





最後に、釣りの《赤ムツ》いわゆる“のどぐろ”ってやつです。
釣りものは(網と違って)鱗がしっかりついていて、キレイで鮮やかな紅い色味。

皮目を炙ったお刺身、塩焼き、そして身の旨味・脂を堪能出来る煮付け。開いて干物にしても美味しい高級魚です。

【丹波黒大豆の枝豆(完熟タイプ)】入荷しました!


こちらが、【丹波篠山産の黒大豆の枝豆(完熟タイプ)】です。

先日ご紹介したものを更に寝かしたもの。
熟成により、茎や鞘が黄色く枯れたり黒ずんでいるように、見た目は悪いですが、味は非常にほっくりした豆の濃厚な甘みとコクが感じられます。

10月20日過ぎから順次発送ということで、先日届いたばかり!まさに
今だけの《旬》の味覚です。

是非、ご賞味ください!

【丹波黒大豆の枝豆】入荷です。


【丹波の黒大豆の枝豆】が入荷しました。

毎年10月中旬から出荷されるこの枝豆。

いわゆる丹波の黒豆の原型です。

粒が大粒で、身が黒がかっていて、とてもコクと甘みが強い豆です。

是非お試しいただきたい逸品です。


今年は、採れたてのものをまずは入荷してみました。

毎年お出ししている更に寝かした《完熟タイプ》は、あと1週間程で入荷致します。

また、入荷次第ご報告いたします。そちらもお楽しみに!

加賀の銘酒!

【菊姫】(石川・きくひめ 純米ひやおろし)



石川県白山市の老舗蔵。
酒通の垂涎の銘柄のひやおろしが登場です。
兵庫県特A地区の特上〝山田錦〟を65%精米。
穏やかな香り。酸と凝縮した旨味のバランスが絶妙。余韻長く、柔らかく上品な旨味をたっぷりと味わえる一本。

山廃で定評のある菊姫ですが、こちらのひやおろしは速醸モト。しかし、酸を主体としたバランスとれた旨味エキス、濃醇なコクと力強さは、しっかりと感じられます。
是非、お試しを!

【Harvest Moon(収穫の秋)】

Harvest Moon~収穫の秋~というサブタイトルが付いた

【鍋島 】(佐賀、なべしま、純米ひやおろし)です。



五穀豊穣の秋に相応しい純米酒の登場です。
今や全国的に人気銘柄〝鍋島〟の「ひやおろし」

麹米に〝愛山〟掛米に〝雄町〟を使用。60%精米。まろやかで濃醇かつジューシーな旨味。米の甘み感じつつも、スッキリとした酸からキレへのバランスが絶妙です。
食中酒としての真骨頂。秋の味覚と是非合わせたい一本です。

人気銘柄につき、お早目に!
〒431-0103
浜松市西区雄踏一丁目12-21 1-B
電話番号 053-592-0400
営業時間
火~土 17:00~24:00 
日・祝  17:00~23:00
定休日 月曜日
新着情報(ブログ)こだわりの日本酒旬のおすすめ料理ホーム
定番のお料理御飲物