桜が終わると、春も本格化します。
だいぶ日中は暖かくなってきました。
陽射しが柔らかく、そよ風が心地良い季節です。
庭先にはツツジが花開いてます。
今年は例年よりも少し早く、ハナミズキも見頃を迎えています。
春、真っ盛りです。
2016年4月
かき揚げうどん
2016年4月13日
先日の賄い、『かき揚げうどん』
新タマネギと人参ででかき揚げにして、卵を落として出来上がり!
飲み過ぎた次の日の、お昼には、こういった汁のある麺類がいいですよね(^_^;)
新タマネギと人参ででかき揚げにして、卵を落として出来上がり!
飲み過ぎた次の日の、お昼には、こういった汁のある麺類がいいですよね(^_^;)
木の芽
2016年4月12日
山椒の木に『木の芽』がなってます。
春の、この筍の季節に合わせるかのように、山椒の葉っぱが新芽をのぞかせます。
鮮やかな黄緑色した新芽。掌に乗せて、両手で叩くと、フワッと香りが広がります。
煮物のあしらいに。木の芽焼きの焼き物に。木の芽味噌に。色々と使え、料理に彩りと格を与えてくださいます。
春の、この筍の季節に合わせるかのように、山椒の葉っぱが新芽をのぞかせます。
鮮やかな黄緑色した新芽。掌に乗せて、両手で叩くと、フワッと香りが広がります。
煮物のあしらいに。木の芽焼きの焼き物に。木の芽味噌に。色々と使え、料理に彩りと格を与えてくださいます。
蒲鉾
2016年4月8日
お孫さんの春休み期間中に、ご家族で箱根にご旅行されたN夫妻からの、お土産です。
小田原の老舗、鈴廣の蒲鉾です。
とても、弾力に富み、上品な味わいです。単独で、板わさで食べるだけで、充分美味しい蒲鉾でした。御馳走様でした。
小田原の老舗、鈴廣の蒲鉾です。
とても、弾力に富み、上品な味わいです。単独で、板わさで食べるだけで、充分美味しい蒲鉾でした。御馳走様でした。
春野菜いろいろ
2016年4月6日
先日、仕入れたお野菜の数々です。
春、学校でも入学式、始業式が始まりつつあります。新しい年度のスタートですね。季節の移り変わり・・・
お野菜も、冬の野菜から春、初夏へ種類が移行しつつあります。
画像は竹の子、フルーツトマト、タラの芽、ふきのとう、こごみ、葉わさび、花わさび、蕗、エシャレット、スナックエンドウ、砂糖エンドウ、新玉ねぎ、新ジャガ、万願寺とうがらし、アスパラガス、クレソン等々
春満開のお野菜取り揃えて、皆様のご来店お待ちしてます。
春、学校でも入学式、始業式が始まりつつあります。新しい年度のスタートですね。季節の移り変わり・・・
お野菜も、冬の野菜から春、初夏へ種類が移行しつつあります。
画像は竹の子、フルーツトマト、タラの芽、ふきのとう、こごみ、葉わさび、花わさび、蕗、エシャレット、スナックエンドウ、砂糖エンドウ、新玉ねぎ、新ジャガ、万願寺とうがらし、アスパラガス、クレソン等々
春満開のお野菜取り揃えて、皆様のご来店お待ちしてます。
桜
2016年4月5日
いつも、仕入れに行っている浜松の中央卸売市場近く、『飯田公園』の桜です。
ソメイヨシノ、オオシマザクラがたくさん植樹されていて、満開になると、とてもキレイです。
近隣の方々にとっては、この時期になるとお花見スポットとなります。
毎年の事ですが、1週間あるかないかの見頃の時期。あっという間に静かに過ぎていきます。
ソメイヨシノ、オオシマザクラがたくさん植樹されていて、満開になると、とてもキレイです。
近隣の方々にとっては、この時期になるとお花見スポットとなります。
毎年の事ですが、1週間あるかないかの見頃の時期。あっという間に静かに過ぎていきます。
法多山の厄除だんご
2016年4月1日
この遠州地方ではお馴染みの 、『法多山の厄除だんご』頂きました。
でも、パッケージがいつもと違います。
そう、桜の季節には桜バージョンです。
ピンクのパッケージ。
中身のお餅も桜の風味が効いてます。
この時期だけの
特別バージョンです。
ほかにも抹茶だんごのバージョンがある様です。
でも、パッケージがいつもと違います。
そう、桜の季節には桜バージョンです。
ピンクのパッケージ。
中身のお餅も桜の風味が効いてます。
この時期だけの
特別バージョンです。
ほかにも抹茶だんごのバージョンがある様です。